
浅草デートをしたいんだけど、何をすれば良いんだろう?
おすすめのデートスポットやご飯屋さんを知りたいな。
たしかに浅草デートって、どこに行けば良いか分かりにくいですよね。
その気持ち、よく分かります。
そこでこの記事では
- 浅草デートのおすすめデートプラン
- 浅草のおすすめなデートスポット
- 浅草デートにおすすめなランチ
- 浅草デートにおすすめな食べ歩きグルメ
- 浅草デートにおすすめなディナー
についてまとめてみました。
本記事を書いている僕は、浅草に住んで10年以上・浅草デートも今までに何回もしています。
なので、多少は参考になるかなと。
では、本題へ!
オススメの浅草デートプラン
さっそく、オススメの浅草デートスポットについて解説していきます。
浅草デートは半日くらいがちょうど良い
まず浅草デートの所要時間なんですけど、半日くらいがちょうど良いかなと思います。
浅草に丸一日いると少し飽きると思うので、朝から晩まで浅草でデートをするのは個人的にはあまりおすすめしません。
一日デートする予定なのであれば、
- 浅草(半日)+浅草じゃないどこか(半日)
みたいな感じのプランをおすすめします。
オススメの浅草デートプラン3選
最初にざっくりした浅草デートの流れを3つ紹介します。
のちほど「おすすめのデートスポット」や「オススメのご飯屋さん」を紹介するので、各自行ってみたい場所を選び、これから紹介するデートプランに組み込んでみてください。
浅草のデートプランとしては、以下の3パターンがおすすめです。
プラン1:ランチタイムから浅草デート
最初におすすめしたいのが、ランチタイムから浅草デートをするパターン。
これが1番無難かなと思います。
大まかな流れとしてはこんな感じ。
【プラン1の流れ】
- 11時半くらいに浅草で待ち合わせ
- 浅草でランチをする
- 浅草散策
- 浅草でディナー
- 解散
プラン2:朝から浅草デート+東京スカイツリー
次におすすめしたいプランが、10時くらいから15くらいまで浅草デートを楽しんで、そのあとスカイツリーへ行くパターンです。
プラン2の大まかな流れはこんな感じです。
【プラン2の流れ】
- 10時くらいに浅草で待ち合わせ
- 浅草散策
- 浅草でランチをする
- 浅草散策
- 15時くらいにスカイツリーへ
- 解散
プラン3:朝から浅草デート+お台場
プラン3は浅草デートからのお台場です。
なんでお台場かというと、隅田川からお台場行きの水上バスが出ているから。
水上バスは楽しいので、おすすめですよ。
1日中デートするなら、良い選択肢だと思います。
【プラン3の流れ】
- 10時くらいに浅草で待ち合わせ
- 浅草散策
- 浅草でランチをする
- 浅草散策
- 14時くらいに水上バスでお台場へ
- 解散
スポンサーリンク
浅草のおすすめデートスポット
浅草のデートスポットとして、特におすすめなのは以下の3つ。
この3つだけは必ず行ってほしいと思えるくらいオススメです。
おすすめ1:浅草寺&雷門
まずおすすめしたいのが、浅草寺&雷門です。
浅草と言ったら、この2つなので必ずチェックしてほしいですね。
浅草駅に着いたら、まずは雷門へ向かいましょう。
写真で見るよりも大きくて、「思ったより迫力あるな!!」と感じるんじゃないかなと。
ちなみに、雷門周りには人力車のお兄さんたちがたくさんいるので注意してください。
「写真撮りましょうか?」と声をかけてきて写真を取ってくれるのですが、必ず「人力車どうです?」と営業してきます。
営業されたくない場合は、「あっ、大丈夫す」と断ってしまいましょう。
少し話がそれました。
雷門をくぐってまっすぐ進みましょう。
そうすると、浅草寺に着きます。
けっこう広いので、お散歩するのも楽しいですよ。
デートならおみくじを引くのも面白いかもしれません。
ちなみに夜までいるのなら、夜に再び浅草寺へ行くのもおすすめです。
ライトアップされていてキレイですよ。
おすすめ2:仲見世商店街
次におすすめしたいのが、仲見世商店街。
仲見世商店街は、雷門と浅草寺をつなぐ通りです。
お土産や食べ物を売っているお店がずらりと並んでいるのが特徴。
休日・平日関係なく、とても賑わっています。
仲見世商店街は、TVなどでもよく取り上げられています。
お店を見ているだけでも楽しいと思うので、ぜひチェックしてみてください。
おすすめ3:隅田公園
次におすすめしたいのが隅田公園。
隅田公園はデートスポットとしてあまり紹介されないのですが、デートには本当におすすめです。
土日でもそこまで混んでいないので、ゆっくり散策できますよ。
のちほど紹介する浅草の食べ歩きグルメを買って、隅田公園で食べるのが個人的にイチオシ。
きっと楽しいデートになると思いますよ。
隅田公園の魅力については、以下の記事に詳しくまとめてあります。
興味があれば、あわせて読んでみてください。
デートにおすすめな浅草ランチ
浅草デートにおすすめのランチとしては以下の3つです。
この3つの中から選んでおけば、まず失敗はありません。
おすすめランチ1:ヨシカミ
最初におすすめしたいのがヨシカミ。
僕のお気に入りの洋食屋さんで、懐かしい感じの洋食が特徴です。
特にヨシカミのビーフシチューは本当に絶品。
ぜひ、1度は食べてみてほしいなと。
1度食べたらやみつきになると思いますよ。
ビーフシチュー以外にも、ナポリタンやオムライスなど美味しい洋食をたくさん食べることができます。
ヨシカミの基本情報
公式サイト | ヨシカミ |
---|---|
地図 | Google マップ |
みんなの評価 | 食べログ |
より詳しくは、以下の記事をどうぞ。
おすすめランチ2:モンブラン
次に紹介したいのが、洋食屋さんのモンブラン。
また洋食ですみません。
けど、浅草は洋食激戦区で名店ぞろいなんですよね。
モンブランは鉄板焼きハンバーグが有名で、アツアツの鉄板に乗ったままハンバーグが提供されます。
ジューシーでとにかく美味しい。
そして、1000円ちょっととリーズナブルです。
先ほど紹介したヨシカミの方が個人的にはオススメなのですが、モンブランよりも価格帯が少し上なので、学生さんなどはモンブランの方が良いかもしれません。
モンブランの基本情報
公式サイト | モンブラン |
---|---|
地図 | Google マップ |
みんなの評価 | 食べログ |
より詳しくは、以下の記事をどうぞ。
おすすめランチ3:スカイルグリルブッフェ武藏
次におすすめしたいのが、スカイグルルブッフェ武藏。
浅草ビューホテルにある有名なブッフェです。
料理が美味しいのは当たり前として、特徴的なのは地上26階という高さから浅草の街並みを見れること。
晴れていればスカイツリーもよく見えるので、デートには本当におすすめですよ。
スカイグリルブッフェ 武藏の基本情報
公式サイト | スカイグリルブッフェ 武藏 |
---|---|
地図 | Google マップ |
みんなの評価 | 食べログ |
より詳しくは、以下の記事をどうぞ。
そのほかオススメの浅草ランチは以下の記事にまとめました。
浅草ランチについてもっと知りたい場合は、ぜひチェックしてみてください。
スポンサーリンク
デートにオススメな浅草の食べ歩きグルメ
次に浅草の食べ歩きグルメを3つ紹介します。
浅草デートで小腹が空いたときに、ぜひチェックしてみてください。
おすすめ食べ歩きグルメ1:桃太郎の和菓子
最初におすすめしたいのが、桃太郎の和菓子。
リーズナブルで、とにかく美味しい。
僕が本当に好きな和菓子屋さんです。
おすすめは豆大福と焼き団子ですね。
この2つはぜひ食べてみてほしいです。
豆大福はあんこと豆がたっぷり。
甘すぎることなく、とてもバランスがとれています。
焼き団子は、醤油の香ばしい匂いと少ししょっぱい味つけが魅力。
何本も食べれてしまう美味しさです。
桃太郎基本情報
公式サイト | なし |
---|---|
地図 | Google マップ |
みんなの評価 | 食べログ |
より詳しくは、以下の記事をご覧ください。
おすすめ食べ歩きグルメ2:壽々喜園(すずきえん)の世界一濃い抹茶ジェラート
次におすすめしたいのが、壽々喜園(すずきえん)の世界一濃い抹茶ジェラート。
なぜデートにオススメかというと、抹茶ジェラートは7種類あって食べ比べができるから。
下の写真は、世界一濃い抹茶ジェラートと普通レベルの濃さの抹茶ジェラート。
どっちが世界一の濃さかは言うまでもないと思います。
1つずつ違う濃さの抹茶ジェラートを注文して、食べ比べをするととても楽しいと思いますよ。
実際、そのように注文してデートを楽しんでいるカップルが多いです。
壽々喜園(すずきえん)の基本情報
公式サイト | 壽々喜園(すずきえん) |
---|---|
地図 | Google マップ |
みんなの評価 | 食べログ |
より詳しくは、以下の記事をご覧ください。
おすすめ食べ歩きグルメ3:浅草 花月堂のメロンパン
次におすすめしたいのが、浅草花月堂のメロンパン。
その大きさが注目されがちなのですが味も絶品です。
外はカリカリ・中はフワフワで、本当に美味しいですね。
コンビニのメロンパンとは格が違うと思わされます。
先ほど紹介した浅草寺から近いので、観光ついでに訪ねるのがオススメです。
お店の横にキレイな風車が飾ってあり、有名な写真スポットとなっています。
デートの記念に風車の前で写真を撮ると、良い思い出になるんじゃないかなと。
浅草花月堂の基本情報
公式サイト | 浅草花月堂 |
---|---|
地図 | Google マップ |
みんなの評価 | 食べログ |
より詳しくは、以下の記事をご覧ください。
そのほか浅草のおすすめ食べ歩きグルメは、以下の記事にまとめました。
浅草の食べ歩きグルメについてもっと知りたい場合は、ぜひチェックしてみてください。
デートにおすすめな浅草ディナー
最後にデートにおすすめな浅草ディナーを3つ紹介します。
おすすめの浅草ディナー1:鶏よし
まずオススメしたいのが鶏よし。
鶏よしは名前の通り、とり料理のお店です。
親子丼がとにかく美味しいですね。
とろとろの卵と柔らかい鶏肉の組み合わせが最高です。
店内も和テイストで、雰囲気がとにかく良いですよ。
浅草デートにピッタリなんじゃないかなと思います。
鶏よしの基本情報
公式サイト | 鶏よし |
---|---|
地図 | Google マップ |
みんなの評価 | 食べログ |
より詳しくは、以下の記事をご覧ください。
おすすめの浅草ディナー2:つる次郎
次に紹介したいのが、つる次郎です。
つる次郎は鉄板焼きのお店で、オシャレでモダンな内装が特徴。
まさにデート向けといった感じのお店です。
おすすめは、とろ卵豚ねぎ玉と厚切りベーコン。
この2つ、本当に美味しいのでぜひ注文してみてください。
浅草つる次郎の基本情報
公式サイト | 浅草 つる次郎 |
---|---|
地図 | Google マップ |
みんなの評価 | 食べログ |
より詳しくは、以下の記事をご覧ください。
おすすめの浅草ディナー3:染太郎
最後におすすめしたいのが染太郎。
浅草を代表する老舗のお好み焼き屋さんです。
つる次郎はモダンでオシャレな内装ですが、染太郎はレトロな感じ。
浅草っぽさを感じたいなら、染太郎の方が楽しめるかなと思います。
外観はこんな感じ。
かなりレトロですよね。
僕のおすすめは豚玉です。
店員さんのおすすめも豚玉だと言っていました。
豚玉はスタンダートなお好み焼きですが、スタンダードだからこそ美味しいですね。
風流お好み焼き 染太郎の基本情報
公式サイト | – |
---|---|
地図 | Google マップ |
みんなの評価 | 食べログ |
より詳しくは、以下の記事をご覧ください。
そのほか浅草のおすすめの浅草グルメは、以下の記事にまとめました。
浅草グルメについてもっと知りたい場合は、ぜひチェックしてみてください。
スポンサーリンク
まとめ
以上、浅草のおすすめデートプランでした。
浅草はデートにも本当におすすめのエリアです。
ぜひ、観光・グルメどちらも楽しんでください。
参考になれば嬉しいです。
では!

