
浅草にはもんじゃ焼き屋さんがいっぱいあるけど、どこに行けば良いんだろう?
浅草にはもんじゃ焼きを食べられるお店がたくさんあります。
たしかにどこへ行けば良いのか分からないですよね。
そこでこの記事では
- 浅草のもんじゃ焼き屋さん
についてまとめてみました。
本記事を書いている僕は、浅草に住んで10年くらいになります。
この記事を読めば、きっと「行ってみたい!」と思えるもんじゃ焼き屋さんが見つかると思いますよ。
では本題へ!
浅草の美味しいもんじゃ焼きを食べられるお店【まとめ】
浅草はもんじゃ焼きの激戦区です。
その中でも、個人的に「特に美味しい」と感じたお店を紹介します。
浅草もんじゃ もきち
浅草もんじゃ もきちの特徴は、築地・豊洲から毎朝フレッシュな海鮮を仕入れていること。
海鮮にこだわっているだけに、出汁(だし)は海鮮がメイン。
- 焼きあご
- さんま節
- さば節
- かつお節
- 昆布
をはじめとする8種類+鶏ガラを使っています。
個人的に特にオススメしたいのが、明太子もちもんじゃです。
写真を見れば分かるように、明太子が山盛りで乗っています。
店員さんによると、チーズトッピングが一押しとのこと。
実際、注文してみたのですが、チーズ+もんじゃ+もちの組み合わせが最高。
万人ウケするもんじゃ焼きだなという印象でした。
浅草もんじゃ もきちの基本情報
公式サイト | – |
---|---|
地図 | Google マップ |
みんなの評価 | 食べログ |
より詳しくは、以下の記事をご覧ください。
浅草 つる次郎
浅草 つる次郎は、モダンでおしゃれなお店です。
下町の古き良き雰囲気を残したお店が多い中、少し毛色が違った感じですね。
特にオススメしたいのが、スペシャルもんじゃ。
名前の通り本当にスペシャルなもんじゃで、
- 豚
- いか
- タコ
- ホタテ
- 麺
- 卵
など、具だくさんで満足感の高い一品となっています。
完成したスペシャルもんじゃが、こんな感じ。
明らかに具が多いのが分かるかと思います。
かなり食べ応えのあるもんじゃ焼きです。
味も美味しい上に洗練された内装なので、女子会やデートにぴったりだと思いますよ。
浅草 つる次郎の基本情報
公式サイト | 浅草 つる次郎 |
---|---|
地図 | Google マップ |
みんなの評価 | 食べログ |
より詳しくは、以下の記事をご覧ください。
風流お好み焼き 染太郎
染太郎はお好み焼きがメインなのですが、もんじゃ焼きも食べられます。(平日限定とのこと)
特にオススメなのが、お染もんじゃ。
具たくさんなのが特徴で
- 明太子
- キャベツ
- 天かす
- 切りいか
- ほしエビ
- 鰹出だし
- 青ノリ
が入っています。
明太子の味がよく効いていて、とても美味しいですよ。
お好み焼きも絶品なので、合わせて注文するのがオススメです。
風流お好み焼き 染太郎の基本情報
公式サイト | – |
---|---|
地図 | Google マップ |
みんなの評価 | 食べログ |
より詳しくは、以下の記事をご覧ください。
スポンサーリンク
まとめ
以上が浅草エリアでオススメのもんじゃ焼き屋さんです。
どこも美味しいお店なので、ぜひ訪ねてみてください。
随時お店を追加していくので、定期的にチェックしていただけると嬉しいです。
では!