
ピッツェリア サングストってどんなお店なの?
結論から言うと、本格的な美味しいピザを食べられる雰囲気の良いイタリアンです。
薪釜を使った焼き立てのピザは絶品ですよ。
浅草で美味しいピザを食べるなら、ピッツェリア サングストで決まりですね。
この記事では
- ピッツェリア サングストはどんなお店なのか
- ピッツェリア サングストの感想
- アクセス・混雑状況・営業時間を始めとする詳細情報
についてまとめてみました。
本記事を書いている僕は、浅草に10年以上住んでいます。
なので、多少は参考になるかなと。
この記事を読んだら、きっとピッツェリア サングストに行ってみたくなると思いますよ。
では本題へ!
ピッツェリア サングストはどんなお店?
名前の通り、ピッツェリア サングストはピザが有名なイタリアンです。
薪釜で焼く本格ナポリピッツァを食べられる
ピッツェリア サングストでは、薪釜(まきがま)で焼いた本格ナポリピッツァを食べられます。
1階に大きな釜があるんですけど、そこで1枚1枚焼いているみたいですね。
ナポリでピザを食べたことがないので、本当に本格的なナポリピッツァなのかは分からないのですが、美味しいことは確かです。
そして、何と言っても種類が豊富です。
ちゃんと数えていないけど、30種類以上あると思います。
正直、どのピザにするかかなり迷うんじゃないかなと。
Sサイズ・Mサイズ展開なので、Sサイズを選んで複数枚のピザを注文するのがオススメです。
値段もSサイズだと、1000円前後なのでリーズナブルだと思います。
Sサイズでも十分な大きさなので、コスパがかなり良い印象でした。
おしゃれで落ち着きのある内装
おしゃれで落ち着きのある内装もピッツェリア サングストの特徴です。
1階と2階に分かられているのですが、2階へ上がる階段にはワインのグラスがズラーッと並んでいてオシャレな雰囲気を出しています。
今回は2階席に通されました。
落ち着いた雰囲気がステキです。
イメージとしては、女子会がよく開かれてそうな感じです。
女子会をやったり、デートにも良いんじゃないかなと思います。
本格的なナポリピッツァを食べられる雰囲気の良いイタリアンですね。
スポンサーリンク
ピッツェリア サングストの感想
今回紹介するのは、以下の3つです
【紹介】
- ミックスサラダ(972円)
- ガンべレッティ Sサイズ(1026円)
- ビスマルク ビアンカ Sサイズ(1242円)
ミックスサラダはとにかくボリューミー
最初に提供されたのが、ミックスサラダです。
今回は二人でピッツェリア サングストに行ったのですが、二人だとかなり量が多かったですね。。。
「3〜4人でシェアするとちょうど良いかな」
という印象でした。
肝心の味ですが、とても美味しいです。
新鮮な野菜が使われているようで、食感が良かったです。
この量・この味で1000円を切るのはコスパが良いかなと。
とてもオススメの一品です。
トマトソース&エビの組み合わせが最高なガンべレッティ
ガンべレッティは
- 小エビ
- 紫玉ねぎ
- ケッパー(ピクルス)
- モッツァレラ
- トマトソース
で構成されています。
トマトソースと小エビ、そしてモッツァレラの組み合わせが最高ですね。
「何枚も食べれてしまうピザだ」
と思いました。
モッツァレラの主張がそこまで強くなく、他の具材がよく活きているなという印象です。
程よい塩気とモチモチの生地感がすごく好きでした。
少し辛めのオリーブオイル?も一緒に提供されるので、それをつけて食べると少しスパイシーになり、また違った味を楽しめます。
モッツァレラと半熟卵が美味しいビスマルク ビアンカ
ビスマルク ビアンカは
- イタリア産ベーコン
- ほうれん草
- 半熟卵
- モッツァレラ
- 黒胡椒
で構成されています。
卵の黄身がピザの中心にドカンと置かれているのが特徴的なピザです。
卵のトロトロ感が良くないですか?
ベーコンとほうれん草の組み合わせは最高。
この味が嫌いな人は、ほとんどいないでしょう。
ピッツェリア サングストの詳細情報
最後にピッツェリア サングストの詳細情報について書いておきます。
ピッツェリア サン グストへのアクセス
ピッツェリア サングストは、浅草 雷門から5分くらいのところにあるので、アクセスがとても良いです。
観光ついでに行きやすいですね。
ちなみに外観はこんな感じです。
最寄駅としては、以下の3つなら徒歩10分以内で行けます。
【ピッツェリア サングストの最寄駅】
- つくばエクスプレス 浅草駅
- 銀座線 田原町駅
- 都営浅草線 浅草駅
1番近いのは、つくばエクスプレス 浅草駅です。
徒歩3分くらいで行けます。
次に近いのは、銀座線 田原町駅です。
銀座線浅草駅からだと、徒歩5分くらいですね。
3番目に近いのが都営浅草線 浅草駅で、徒歩10分くらいです。
ピッツェリア サン グストの混雑状況
今回は土曜の19時頃に訪ねたのですが、待ち時間なく入店できました。
入店した時点ではガラガラでした。
けど、30分くらいしたら一気に席が埋まり始めましたね。
なので、ディナーの場合は19時前に入店すれば、待たずに入りやすいかなと思います。
それか食べログであらかじめ予約しておきましょう。
予約が面倒でなければ、それが1番確実です。
ピッツェリア サン グストの基本情報
公式サイト | PIZZERIA SAN GUSTO |
---|---|
地図 | Google マップ |
みんなの評価 | 食べログ |
スポンサーリンク
まとめ
ピッツェリア サングストは、本格的なナポリピッツァをリーズナブルな価格帯で楽しめます。
ピザの種類も豊富だし、お店の雰囲気もおしゃれなので、女子会・デートにピッタリですね。
浅草に対してピザのイメージを持っている人は少ないと思いますが、ぜひ訪ねてみてください。
きっと美味しいピザに満足できると思います。
では!